2009年7月5日日曜日

ヤフオク

4月に買い変えた愛車に貼るステッカーやラベルを、ヤフーオークションで物色しています。

出品点数がハンパな数ではないので、お気に入りの物を見つけようとするだけで、眼精疲労に陥るほどです。

一昔前は、「ステッカーチューン」といって、ステッカーやラベルを張ったら、気持ち一馬力アップ!!とか根拠の無い楽しみ方もあったのですが…最近でもそういうのかは不明です。

どちらにしても、ドライバーのセンスが問われますので、いい加減なものは貼れません。

少し前に、流行の「アイライン」というものを購入して、ヘッドライトに貼ったのですが、いまいち効果的でなく、気に入らなかったのでね1日で剥がしました。

取り敢えず「トラスト」とい自動車パーツのステッカーで格好いいのがあったので、それを落札しました。

車のどこに貼るか、それも重要なセンスとなります。

やはり細かいところから自分色に染めていかなくてはねぇ~。

 
アルパカな日々 © 2009. Template by BloggerBuster.