2009年10月22日木曜日

いわし雲




勤め先の屋上からの風景。

うろこ雲という場合もあるようですが、今日見たのは正しく"いわし雲"だと
思われます。

正式には、巻積雲(けんせきうん)と呼び、上空高く高度5~15km程度に浮か
び、雲を構成する粒は氷の結晶からできているそうです。

いわし雲は、秋の季語とされ、秋の象徴的な雲と称されていますが、清々しい
秋空を眺めていると、ふと、どこかへエスケープしたい衝動にかられました。

以上、事務所の女性ともども仕事中でしたが、屋上では、束の間の撮影会と化
していました。
 
アルパカな日々 © 2009. Template by BloggerBuster.