んでいるのか、とても綺麗な月が出ていましたので、デジカメで撮
影しました。

約二年前から使用しているキヤノンのパワーショットをヤフオクで
売却し、ソニーのサイバーショットHX-1という最新機種に買い
替えました。
解像度をVGA(640×480ドット 16色表示)に設定することによ
り、デジカメの倍率が108倍まで拡大され、上記のような写真が
撮れるわけですが、三脚無しの手持ち夜景という設定で、これだけ
の絵が撮れること自体、本当にビックリ!!です。
性能面では、デジタル一眼には遠く及ばないかも知れませんが、こ
のHX-1、価格や操作性、解像度において、とても満足していま
す。
余談ですが、統計によると、満月の日は暴走型の事故が増え、半月
の日はうっかり型の事故が増えるというデータがあるそうです。月
の引力により満ち潮、引き潮があることを考えると、人間が影響を
受けていても不思議ではないかと感じます。
新月・満月の1日前または3日後の出産が多いとも聞きますし…。
出産にも、月の引力が非常に強く影響していることは事実のようで
す。
また、満月といえば、原田知世主演のこんな映画を思い出します。
「満月 Mr.Moonlight」

大森一樹 監督で、江戸時代から現代へタイムスリップしてきた武
士と、彼に恋する高校女教師との冒険を描くファンタジー。
現在、放映しているドラマ「JIN~」をはじめ、タイムスリップ
ものは大好きで、よく見ています。